
環境庁は14日,水質汚濁に係わる環境基準項目の候補物質として設定した
要監視項目の一部物質が指針値を超えて検出されていることから,要監視項目
の環境基準への移行について中央環境審議会に諮問しました。要監視項目には
25項目が設定,このうち24項目に指針値が設けられています。同庁が明ら
かにした調査結果によりますと,公共用水域でイプロベンホス,フッ素,ニッ
ケル,モリブデン,アンチモン,硝酸性窒素および亜硝酸性窒素の各項目,地
下水ではフタル酸ジエチルヘキシル,ホウ素,ニッケル,アンチモン,硝酸性
窒素および亜硝酸性窒素に指針値を超過した検出例がありました。
衛生検査室 向井